歯科疾患
Blog--歯科疾患
セラミッククラウン内部への漏洩
三鷹市、ファミリー歯科医院、院長の佐野真弘です。 先日ブログにてブラックマージンについて書きましたが、そのセラミッククラウンを除去いたしました。 &n…
続きを読む
投稿日:2009年1月13日
線維腫
三鷹市、ファミリー歯科医院、院長の佐野真弘です。 口蓋に線維腫があり気になってしょうがない、という患者さんの線維腫をレーザーにて除去いたしました。エルビウムヤグレーザーは水分に吸収されやすい波長のために表層でほとんど吸収…
続きを読む
投稿日:2008年12月22日
知覚過敏
三鷹、ファミリー歯科医院、院長の佐野真弘です。 知覚過敏という言葉を聞いたことがありますか?よくいらっしゃるのですが、いわゆる歯がしみる状態のことを指します。冷たいもの、熱いものを飲んだ とき、歯を磨くときなどいろいろな…
続きを読む
投稿日:2008年12月6日
歯の破折
三鷹、ファミリー歯科医院、院長の佐野真弘です。 この患者さんはこの歯が冷たいもの、温かいものがとてもしみるということで来院されました。 …
続きを読む
投稿日:2008年10月28日