小児歯科
Blog--小児歯科
なぜ、お口の癖が歯並びに影響を与えるか?
三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 歯はどのくらいの力で動くか知っていますか? 実は1.7グラムです。 これは1円玉2枚くらいの力なのですが こんな小さな力でも、歯は移動してしまいます。 (もちろん、慢性的な力…
続きを読む
投稿日:2015年1月9日
新しくて古い矯正治療(MRC矯正)
三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 当院は昨年末にMRCクリニックになりました。 MRCクリニックとは簡単に言うと、 歯並びが悪くなる原因を考えた矯正治療を行うクリニックのことです。 歯が痛いときに 痛み止めを…
続きを読む
投稿日:2015年1月9日
MRCクリニック
三鷹市、ファミリー歯科医院です。 当院はMRC認定クリニックとなっております。 MRCクリニックとは? MRC クリニックとは子供たちの不正咬合(乱れた歯並び)を早期に治療するシステムを取り入れたクリニックです。 不正咬…
続きを読む
投稿日:2014年12月8日
矯正治療と後戻り
三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 矯正治療後に後戻りしてしまった という話を聞く事があると思います。 矯正後は保定装置を入れるのですが 入れ忘れたりすると、後戻りしてしまうのです。 しかし、原因…
続きを読む
投稿日:2011年6月10日
早めに治したい歯並び
三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 前歯がハの字にはえてきました。 成長の途中はよくあることです。 永久歯が入るスペースがあれば問題ないのですが よく見ると下の歯がガタガタになっています。 スペース不足ですので…
続きを読む
投稿日:2011年5月12日
早く治して良かった歯並び 前歯のガタガタ
三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 お子様の歯並び、気になりませんか? 前歯4本生え換わる時点で、歯並びの不正が気になったらご相談下さい。 早めの処置が、その後の治療を楽にします。 …
続きを読む
投稿日:2011年1月17日
永久歯が足りない子ども10人に1人
三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 永久歯が足りない子ども10人に1人 だそうです。 歯の並ぶスペースが狭くなっている現代人にとっては いいことなのでしょうか? 実は、当院の院長も永久歯が一本なく、乳歯がまだ残…
続きを読む
投稿日:2011年1月14日
子供に恐怖心を植え付けないで。
三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 先日、当院の前を歩いていたら、ショックな光景に出くわしてしまいました。 (通りがかりの母と幼児。治療に来たわけではない) 「言うこと聞かないと、ここの歯医者さん…
続きを読む
投稿日:2010年12月1日
乳歯が抜けたら、みせてください。
三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 皆さんは乳歯が抜けたらどうしますか? とっておきますか?屋根に投げたりしますか? とりあえず、歯医者さんで一度チェックしてもらうことをお勧めします。  …
続きを読む
投稿日:2010年11月24日
早く治してよかった歯並び。
三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 当院では、取り外しの装置を使って、歯列矯正をしております。 今回は、前歯が一部、反対の噛み合わせになってしまった症例をご紹介します。 術前です。 …
続きを読む
投稿日:2010年9月15日