精密根管治療
Root Canal Treatment

精密根管治療(マイクロスコープを用いた自費根管治療)

当院では、手術用顕微鏡、歯科用CTを駆使した精度の高い根管治療を提供しています。精密根管治療によって再治療の可能性を下げることができます。また精密根管治療を受けたことによって抜歯を免れた方も多くいらっしゃいます。

根管治療とは

虫歯が進行したり、怪我で歯が折れたりして歯の中の神経(歯髄)に細菌感染が起きると歯髄炎を起こします。また病状が進行すると、今度は根の先に炎症が波及し、根尖性歯周炎となります。過去に神経を取った歯の根の中に再度細菌が繁殖したときも根の先に炎症が起きて、噛んだときに痛んだり歯茎に腫れが生じたりすることがあります。

歯髄炎
歯髄炎
根尖性歯周炎
根尖性歯周炎

根管治療は、根の中の細菌を除去してきれいな状態にし、炎症を取り除くことを目的とした治療です。きれいになった根の中に再度細菌が繁殖しないよう、しっかりと詰め物をして封鎖します。

根の中を清掃します
根の中を清掃します
根の中に詰め物をします
根の中に詰め物をします

根管治療の難しさ

根管(根の中の管)は単なる筒状ではなく、細かい枝分かれや合流、彎曲などが組み合わさり非常に複雑な形をしています。根管治療はこの複雑な形の中に潜む細菌をいかに減らすかにかかっており、まさに細菌との戦いです。地味な治療に見えますが難易度が高く、非常に手間のかかる治療です。

保険根管治療と精密根管治療の違い

根管治療は保険適用で受けることができますが、使用できる機材・薬剤に制限があります。当院では、再治療をできるだけ避けたい方や、保険根管治療では治癒しなかった歯をお持ちの方に、大学病院の専門外来に準じた精度の高い精密根管治療(保険適応外)を提供しています。精密根管治療では以下のような機材を使用します。

歯科用実体顕微鏡の使用

顕微鏡を使用することで視野を5~20倍に拡大し、肉眼では見えなかった汚れの取り残しをなくすことができます。また、肉眼では見えないひび割れの有無を確認することができます。当院は世界でも最高レベルの機能をもつ歯科用実体顕微鏡ZEISS EXTARO 300を設備しています。

歯科用実体顕微鏡
5~20倍に拡大

歯科用CTの活用

2次元のレントゲンでは確認できない構造を3次元CTで確認します。根管の見落としや汚れの取り残しをなくし、再治療の可能性を下げることができます。

MTAセメント

症例に応じて、殺菌性、封鎖性の高いMTAセメントを使用します。

ラバーダムの使用

歯の根の中に新たな細菌が入らないよう、ラバーダムといわれるゴムのシートを用います。
ラバーダムを用いることで治癒成績が上がります。

根管治療を続けても腫れが引かない、痛みが続いている方や、抜歯を勧められた方も、精密根管治療によって治癒することがあります。
お困りの方はお気軽にご相談ください。

診療時間早見表
午前診療
(9:30~13:00)
× ×
午前診療
(14:30~18:30)
× ×

● 最終受付18:00

◎ 水曜・土曜は17:00迄(最終受付16:30)

電話のお掛け間違いにご注意ください

0422-45-1750

お問い合わせ
診療カレンダー

診療
カレンダー

予約
お問い合わせ
診療
カレンダー
ページトップへ