私が心理学を学んだ理由⑥ 今までと全く違うことをやろう!
Blog--こころの研究室

三鷹市ファミリー歯科医院の佐野サヤカです。

私は現在、お口の癖からその方の心理を読み解き、人生を原点から輝かせる活動をしています✨

具体的には心理学をベースにした講座や個人セッションを行っていますが、歯科医師である私が心理学を学ぶことになったきっかけをお伝えしています。

ここまでのお話は・・・

病気になって、手術後の「排便障害」で苦しみ、再発の恐怖に怯える日々を送っていた私。どうしようもなくて、「今までとは全く違うことをやろう」と決意しました・・・。

 

 

とりあえず、今までと全く違うことをやろうと決めた私は「占い」に行きました。

 

子どもの頃から占いはあまり好きではなく、「占いなんかに人生を左右されたくない」という気持ちが強かったので、これまで占いに触れることはほとんどありませんでした。(本当は興味があったけれど、自分自身が占いに左右されてしまうと分かっていたので、避けてきたとも言えます・・😅)

 

でも、「今までと全く違うことをやる!」と決めたので、チャレンジすることにしました。

 

世の中にはいろいろな占いがあります。

 

その中で私が選んだのが、「タロット占い」でした。

 

その場で出たカードで占うなんて、とっても潔いと思いませんか?

 

ということで、家からとても近いところにある占い師の予約を取って、行ってみました。

 

その結果・・・

 

「あなたは占いでは良くならないから、心理カウンセリングに行きなさい」と占い師は言って、いくつかの本を紹介してくれました。

 

タロットカードの解説ももちろんしてくれましたが、思いがけない提案に驚きました。😮

 

 

自分ではどうしていいのか分からない状態だったので、人から勧められたものはやってみようと思っていた私は、今度は「心理カウンセリング」を受けてみようと思いました。

 

続く

カテゴリー:こころの研究室  投稿日:2023年2月16日

診療時間早見表
午前診療
(9:30~13:00)
× ×
午前診療
(14:30~18:30)
× ×

● 最終受付18:00

◎ 水曜・土曜は17:00迄(最終受付16:30)

電話のお掛け間違いにご注意ください

0422-45-1750

お問い合わせ
診療カレンダー

診療
カレンダー

予約
お問い合わせ
診療
カレンダー
ページトップへ